年末調整って?
こんにちは、東京千代田区の都丸税理士事務所です。
当事務所では、会社設立、創業支援、創業融資等、会社経営に関わる様々なサポートを実施しています。
今年も残すところ1カ月と少しとなりました。
年末調整の時期は、経理、給与計算等、忙しい時期です。
賞与の計算や支払調書の準備等、早めの準備が大切ですね。
11月に入りましたので、今回は、年末調整についてお伝えします。
年末調整とは?
月々の給与から徴収している源泉所得税は「概算の金額」です。
本来の金額よりも少し多めに計算されています。
そのままだと、社員に所得税が多めにかかってしまいます。
そのため、正しい所得税を計算するために、実態に合わせた調整を行い、正当額の金額との差額を還付したり、徴収したりしなければならないのです。
これが年末調整です。
年末調整の手順
不足額の徴収、還付額額の支給を行い、年明けに源泉税の納付を行うことで年末調整業務は完了します。
年末調整業務をスムーズに完了させるためにも今のうちに一度、流れを確認してください。
11月末までに行う業務
・年初に提出してもらった扶養控除申告書を返却し、新たに保険料控除申告書を配付する。
・上記申告書に内容の訂正、記載をしてもらう。
・各社員より、各種控除証明書(生命保険料等の控除証明書など)を回収する。
給与締日経過後に行う業務
・12月支給分の給与・賞与額の計算
・1年間の支給合計の算出
・所得控除額、年税額の計算に着手する。
年内最後の給与支給日に行う業務
・差額の還付または徴収
・給与明細の交付
・源泉徴収票の交付
翌年1月10日までに行う業務
・源泉所得税額の納付
翌年の10日までに年末調整による徴収額、還付額を加減算した金額を納付します。源泉所得税の納期の特例の承認を受けている場合には、20日が納期限となります。
※納期限が土日祝と重なる場合には、その次の平日が納期限となります。
年末年始は、とても忙しい時期です。
余裕をもって早め早めのスケジュールでの作業を心がけて下さいね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当事務所では、個々の企業の状況に適した形でのサービスを提供を心掛けております。
会計ソフトの導入等でお悩みの場合もお気軽にご相談ください。
また、創業融資、創業支援にも力を入れております。
都丸税理士事務所は、経験豊富な税理士が、お客様の視点に立って親身に対応することをモットーに運営する東京千代田区の税理士事務所です。
会社設立、創業支援、創業融資等、経験豊富な税理士が、低価格でありながら価値あるサービスを提供致します。
また、弊事務所の税理士は、税務調査対応に非常に長けており、調査能力も高いことを自負しております。
安心して、お気軽にご相談ください。